HAMA projectの理念

HAMA projectは、様々なカルチャーが豊かに溶け合う「濱」。
公演ごとに参加者が集い、あらゆるカルチャーが触発し合って、豊かな芸術を共に紡ぎます。
所属・年齢などは一切問いません。
「 自分の力を活かし、共に芸術を作る 」
そんな仲間を求めています。

参加者募集中の公演

現在、HAMA project第四回本公演 歌劇『ラ・ボエーム』
オーケストラ部門、合唱部門での参加者を募集しております。

公演情報

公演名 HAMA project第四回本公演 歌劇《ラ・ボエーム》
演目 G.プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》 全幕イタリア語上演/日本語字幕付き
本番日程 【A日程】2023年4月30日(日) 開演18:00
【B日程】2023年5月5日(金・祝) 開演18:00
本番会場 としま区民センター多目的ホール
JR他各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分
指揮 濱本広洋
演出 伊藤薫
音楽 はまぷろ管弦楽団(Con.Mas 伊澤拓人)
ピアノ(石川美結 / 角田貴子)
はまぷろ合唱団(合唱指揮 中川真文)

 

オーケストラ部門

参加条件

オーケストラでの演奏経験のある方
オペラ伴奏に取り組める実力のある方
※オペラの経験は問いません。
※基本的に、参加したい本番日程(2023/4/30または2023/5/5)をご選択いただき、どちらか1公演にご参加いただく形となります。

募集楽器

ヴァイオリン 16名
ヴィオラ 6名
チェロ 5名
コントラバス 3名
※定員に達し次第、応募締切

楽譜

参加確定後、パート譜およびフルスコアをデータ配布いたします。

練習場所 都内練習会場(練馬区ほか)
練習日程

●2023年
1/14(土)13:00~17:00【オケ合奏】
1/21(土)13:00~17:00【オケ合奏】
1/28(土)時間未定【通常稽古】
1/29(日)時間未定【通常稽古】

2/11(土)13:00~17:00【オケ合奏】
2/18(土)13:00~17:00【オケ合奏】
2/25(土)時間未定【粗通しB】※
2/26(日)時間未定【粗通しA】※

3/4(土)13:00~17:00【オケ合奏】
3/18(土)13:00~17:00【オケ合奏】
3/25(土)時間未定【オケ付き総稽古B】※
3/26(日)時間未定【オケ付き総稽古A】※

4/15(土)13:00~17:00【オケ合奏】
4/16(日)時間未定【ゲネプロA】※
4/22(土)13:00~17:00【オケ合奏】
4/23(日)時間未定【ゲネプロB】※

※赤字は参加必須となります。自分が参加する本番の組(AorB)によって、どちらかの日程でご出席いただきます。

参加費 学生 10,000円
一般 20,000円

合唱部門

参加条件

合唱の経験のある方
歌唱だけでなく演技にも意欲的に取り組める方
※オペラの経験は問いません。
※基本的に、両方の本番日程(2023/4/30および2023/5/5)にご参加いただく形となります。

募集パート

ソプラノ 3名
アルト 3名
バス 3名
※定員に達し次第、応募締切

楽譜

プッチーニ: オペラ「ラ・ボエーム」 (伊語)/リコルディ社/ピアノ・ヴォーカル・スコア
※各自でご購入ください。
※すでにお持ちの方は購入不要です。

練習場所 都内練習会場(練馬区ほか)
練習日程

●2023年
【1月:アンサンブル稽古】
→本番指揮者、合唱指揮の指導のもと、音楽(立ち稽古導入含む)の稽古を行います。この時点では暗譜の必要はありません。
1/28(土)、1/29(日)
ほか、オンラインによる発音指導

【2月:立ち稽古】
→演出家の指導のもと舞台での演技を確認し、指揮者の指導のもと動作を交えた歌唱の稽古を行います。荒通しでは暗譜で歌唱/演技を行います。
2/4(土)、2/11(土)、2/18(土)うち2回程度、いずれも17:00~21:00
2/25(土)時間未定【粗通しB】
2/26(日)時間未定【粗通しA】

【3月:立ち稽古】
→オケやバンダを加えての立ち稽古です。暗譜となります。
3/4(土)、3/11(土)、3/18(土)うち2回程度、いずれも17:00~21:00

3/25(土)時間未定【オケ付き総稽古B】
3/26(日)時間未定【オケ付き総稽古A】

【4月:本番直前期】
→本番へ向けた最終調整を行う期間です。ゲネプロでは本番と同様にメイクや衣装を準備して流れを確認します。
4/1(土)、4/8(土)、4/15(土)うち2回程度、いずれも17:00~21:00
4/16(日)時間未定【ゲネプロA】
4/19(水)時間未定【仕込みリハーサル】
4/23(日)時間未定【ゲネプロB】

※赤字は参加必須となります。出席が難しい日がある場合はご相談ください。

参加費 学生 5,000円
一般 10,000円

 

参加をご希望の方へ(見学のお申込み)

参加を希望される方は、下記の応募フォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡させていただきます。

【オーケストラ】応募フォーム

 

【合唱】応募フォーム