Studio2022

夢と現実のあいだにあるドイツ

―バッハからシェーンベルクまで

Member

Program

Ticket

若手音楽家によって組織された

オペラ企画HAMA projectが

ドイツ音楽の演奏会を開催します。

18世紀から20世紀までの

ドイツ語圏で書かれた作品を

取り上げる演奏会です。

今回のテーマ「夢と現実のあいだのドイツ」は、

夢のような音楽でも、現実に根差した音楽でもなく、

このふたつの世界をさまよい続ける

音楽の表現へと向けたスローガンです。

その未聞の場所で起こる些細な出来事が、

なにか途轍もない力を持つことができるように。

2022.3.19 Sat

17:15 - 21:00

Open 16:45


¥1,000

全席自由/予約制/途中入場可


新宿文化センター 小ホール


Program

第一部

J・S・バッハ《管弦楽組曲第3番》ニ長調 BWV1068より 2. エア(G線上のアリア)


アルノルト・シェーンベルク《浄夜》作品4

第二部

ロベルト・シューマン《リーダークライス》作品39より 3. 森での対話 5. 月夜

テノール:藤原拓実 ピアノ:石川美結

マックス・レーガー《5つの新しい子供の歌》作品142より 2. ツバメの母さん! 3. バラの茂みのそばのマリアさま 4. 小さなエヴリンデ

バリトン:松島孝 ピアノ:北野怜直

フランツ・シューベルト《冬の旅》D. 911より 11. 春の夢

バリトン:島崎昭之助 ピアノ:角田貴子

ロベルト・シューマン《女の愛と生涯》作品42より3. わかんない、信じらんない 4. あたしの指にはめられた指輪よ

ソプラノ:鈴木遥佳 ピアノ:宮本汀

カール・レーヴェ「詩人トム」作品135

バリトン:伊藤薫 ピアノ:石川美結

フランツ・リスト「お前はBist du」S. 277

メゾ・ソプラノ:櫻井奈々子 ピアノ:秋池朝子

ヨハネス・ブラームス《5つの歌曲》作品106より 1. セレナーデ/《4つの歌曲》作品46より 4. ナイチンゲールに寄せて

バリトン:高﨑大智 ピアノ:角田貴子

W・A・モーツァルト「すみれ」K. 476/「魔法使い」K. 472

ソプラノ:岩舩利佳 ピアノ:北野怜直

フーゴ・ヴォルフ《メーリケ歌曲集》より 28. 祈り 46. ヴァイラの歌

ソプラノ:岡本朱莉 ピアノ:角田貴子

フランツ・シュレーカー《5つの歌》より 4. 早秋の美しさはSie sind so schön, die milden sonnenreichen

バリトン:坂本樹生 ピアノ:小野寺彩音

アルバン・ベルク《7つの初期の歌曲》より 3. ナイチンゲール 4. 夢を戴きて

ソプラノ:東山桃子 ピアノ:秋池朝子

ヨーゼフ・ハイドン《四季》Hob.XXI-3 秋より 二重唱「街の美人さんたちIhr Schönen aus der Stadt」

ハンネ:宮原唯奈 ルーカス:喜多村泰尚 ピアノ:秋池朝子

第三部

J・S・バッハ《マタイ受難曲》BWV244 第2部より 第36曲から第40曲まで

エヴァンゲリスト:鷹野景輔 メゾ・ソプラノ:岩石智華子

Chorus1:宮原唯奈、長谷川暖、喜多村泰尚、荒井渉吾

Chorus2:関根かおる、中島晶子、髙橋伽徳、四方裕平

ピアノ:石川美結

カール・マリア・フォン・ウェーバー《魔弾の射手》第2幕より 狼谷のシーン冒頭

カスパール:荒井渉吾 ザミエル:眞壁謙太郎 ピアノ:宮本汀

フランツ・レハール《メリー・ウィドウ》第1幕より マキシムの歌

ダニロ:島崎昭之助 ピアノ:角田貴子

W・A・モーツァルト《後宮からの逃走》第3幕より 二重唱「なんて運命だWelch ein Geschick」

コンスタンツェ:岡本朱莉 ベルモンテ:藤原拓実 ピアノ:角田貴子

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン《フィデリオ》第1幕より 二重唱「ねえ、かわい子ちゃんJetzt, Schätzchen」

マルツェリーネ:東山桃子 ヤキーノ:鷹野景輔 ピアノ:秋池朝子

エーリヒ・コルンゴルト《死の都》第2幕より アリア「私の憧れ、私の幻Mein sehnen, mein Wähnen」

フリッツ:坂本樹生 ピアノ:小野寺彩音

リヒャルト・ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》第3幕より五重唱「なんて幸せなのSelig, wie die Sonne」

エーファ:鈴木遥佳 マグダレーネ:長谷川暖 ヴァルター:藤原拓実 ダヴィット:髙橋伽徳 ザックス:四方裕平 ピアノ:宮本汀

アルバン・ベルク《7つの初期の歌曲》より 5. 部屋で

メゾ・ソプラノ:岩石智華子 ピアノ:石川美結

フランツ・シューベルト「春に」D. 882

メゾ・ソプラノ:岩石智華子 ピアノ:石川美結

リヒャルト・シュトラウス《ばらの騎士》第2幕より バラ献呈の二重唱

ゾフィー:宮原唯奈 オクタヴィアン:櫻井奈々子 ピアノ:秋池朝子

アルノルト・シェーンベルク《月に憑かれたピエロ》作品21より1.月に酔う6.聖母 12.絞首台の歌 10.盗み

ソプラノ:近藤はるか ピアノ:宮本汀

リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》オペラより アリア「愛し、憎しみ、望み、ためらうLieben, Hassen, Hoffen, Zagen」

ハルレキン:坂本樹生 ピアノ:小野寺彩音

Member

相馬巧

総監督

濱本広洋

指揮

小野寺彩音

演出

Cast

岩舩利佳
岡本朱莉
近藤はるか
鈴木遥佳
関根かおる
東山桃子
宮原唯奈
岩石智華子
櫻井奈々子
中島晶子
長谷川暖
喜多村泰尚
鷹野景輔
髙橋伽徳
藤原拓実
荒井渉吾
伊藤薫
坂本樹生
四方裕平
島崎昭之助
高﨑大智
松島孝

Pianist

秋池朝子
石川美結
北野怜直
角田貴子
宮本汀


Orchestra

はまぷろ管弦楽団(Con.Mas 伊澤拓人)


Staff

舞台監督       吉野良祐
ステージマネージャー 眞壁謙太郎
美術・衣装      相川治奈
演出助手       高﨑大智、髙橋伽徳
事務         四方裕平、中島晶子
オーケストラインペク 中谷奏

新宿文化センター 小ホール

  • 都営大江戸線 ・東京メトロ副都心線 『東新宿駅』 A3 出口より徒歩 5 分
  • 東京メトロ丸の内線 ・ 副都心線 『新宿三丁目駅』 E1 出口より徒歩 7 分
  • 都営新宿線 『新宿三丁目駅』 C7 出口より徒歩 10 分
  • JR ・ 小田急線 ・京王線 『新宿駅』 より徒歩 15 分
  • 西武新宿線 『西武新宿駅』 より徒歩 15 分

Address

〒160-0022

東京都新宿区新宿6丁目14−1

PAGE TOP